2023年3月23日木曜日

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ ハニー メモその1

unknowncoffeeさんからの頂き物。シナモンロースト。

ミルのメモリ4・お湯の温度100度・V60

1人前で1人分抽出。unknowncoffee方式。
香りはほんのりハニー感のある甘い香気。
味は穏やかなコクと極々僅かな苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。ほんのりストロベリー感。後味はやんわりとした甘味と僅かに酸味が残る。温度が下がると香りの蜂蜜感が少し強まり、同時にアールグレイっぽいニュアンスも出てくる。酸味少ししっかりしてくるが、優しい感じは残っている。後味は逆に酸味が少しシトラス感を感じる程度まで強まる。更に下がるとシトラス感はよりしっかりするが、酸味はむしろ柔らかいニュアンスに変わってくる。

出来がアレなのでハニーにしてみましたというゲイシャでクロップが2020-21の物。保存が工夫してあるので劣化はほぼ無し。ハニーじゃないのと比べると、気持ち香りのハニー感が強め? ってくらいしか違いが分からなかった……。あれだなぁ。エアロプレスあたりで香りを強調させてみる、ってのはありかもしれん。買おうかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベネズエラ ムクカイ農園 レッドカツーラ メモその8

ミルのクリック76・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 14.5gで170cc抽出。30g/50秒-7g/20秒を10回-100g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほのかに甘い落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとしっかりした苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅かに感じる...