2023年5月8日月曜日

ケニア ウテウジ ジンボ エンブ AA 2017 メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度91度・V60

2.2人前で2人分抽出。点滴法+1/3+2/3。
香りはややしっかり目の酸を感じるアフリカらしい香気。
味はしっかり目のコクときりっとした苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と酸味が残る。温度が下がると苦味引いて、酸味がややしっとりとしたニュアンスを帯びつつ強めになってくる。後味は仄かな苦味と甘味がココアっぽいニュアンスになってくる。更に下がるとややあっさりとしたニュアンスに変わり、酸味が少しスッキリ系の林檎のような味わいに変わってくる。苦味と甘味はほんのりとした感じ。

ケニアらしい美味しさがぎゅっと詰まってる感じ。
次はミルのメモリ8・お湯の温度88度、ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...