2023年7月16日日曜日

エチオピア グジ G1 ウラガ レッドハニー メモその1

プティボヌール珈琲さんで購入。シティーロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりとしたエチオピアらしい甘めの香気。
味はややしっかり目のコクと軽めの苦味、ほんのりとした酸味と甘味。後味は香ばしさを感じる苦味とほんのり甘味が残る。温度が下がると少しあっさり感が出てきて苦味が引き、エチオピアらしいニュアンスの明るめの酸味が前に出てくる。更に下がるとあっさり感が増して甘味と酸味が引いて、少し香ばしい苦味がやんわりと残る感じになる。

手網焙煎ということで、どんなもんかと思っていたけど良い感じ。お店で飲んだときも良かったし、ここは定番入りで。
次はミルのメモリ8・お湯の温度87度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...