2023年10月20日金曜日

キューバ ツルキーノ ラヴァド ウォッシュド メモその1

go café and coffee roasteryさんで購入。いわゆるTL。ミディアムロースト。

ミルのメモリ8・お湯の温度97度・ドーナツドリッパー

1.2人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは微かにアーモンド、やんわりとした甘さを感じる香気。
味はややしっかり目のコクとややしっかり目の甘味、やんわりとした酸味、仄かに苦味。僅かにナッツ感も有り。後味はほんのりとした酸味と微かに甘味が残る。温度が下がると少しあっさり感が出てくるとともに、ちょっと癖のあるナッツ感が強めになってくる。甘味は引いてややあっさりした酸味が前に出てくる。更に下がると仄かなナッツ感とやや柑橘感のある穏やかな酸味がメインになる。甘味と苦味は大分引いた感じに。

いかにも中米の浅煎りって感じの味わい。淹れた直後は甘味がしっかりしてるんだけど、冷めるとむしろ酸味がメインに。
次はミルのメモリ8・お湯98度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...