2024年1月3日水曜日

ブラジル トロピカル バイーア メモその3

ミルのメモリ8・お湯の温度87度・ドーナツドリッパー

1.5人前で1人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり甘い醗酵感のある香気。
味はややしっかり目のコクと柔らかい酸味、ほんのりとした甘味。苦味はほぼなし。後味はやんわりとした酸味と極僅かな苦味が残る。温度が下がるとあっさり感が出てきて、青い柑橘系のニュアンスの有る酸味がやや強めになってくる。甘味は若干引いた感じになる。更に下がると酸味が気持ち落ち着いて青い感じは無くなる。後味にほんのり甘味が戻ってくる。

ちょい湯温が低かったかな。やはり90度くらいは必要かもしれん。そしてやっぱりブラジル感は無いなぁ。もうちょい甘味が出ない物か。てか浅煎りにドーナツドリッパーはアレか、やっぱり。
次ラストはミルのメモリ8・お湯の温度93℃、エアロプレスで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...