2024年1月7日日曜日

タンザニア イロマ ナチュラル メモその4

ミルのメモリ8・お湯の温度88度・ドーナツドリッパー

2.2人前で2人分抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りは甘さがややしっかりめのフルーツ感のある匂い。
味はしっかり目のコクと僅かな渋み、やんわりとした甘味、ややしっかり目の酸味、仄かな苦味。後味はやんわりとした酸味と仄かな甘味が残る。温度が下がると甘味が少し引いて、すっきり感のある酸味が強めになる。後味も酸味がややしっかり目に残る。更に下がると酸味がもう少し強めになり、ほんのりとした渋みと合わさって柑橘系のニュアンスが出てくる。

ちょい渋みの好き嫌いがでるかも? みたいな味に。酸味はそこまでキツくはないけど、ダメな人はダメかもしれないくらいの強さ。
次はミルのメモリ8・お湯91℃で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...