2024年3月14日木曜日

エチオピア カッファ ウシュウシュ ウォッシュド メモその7

ミルのクリック17・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー

20gで250cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはしっかり目に甘酸っぱい、濃い目のエチオピアらしい香気。
味はしっかり目のコクとエチオピアらしい酸味、そこそこしっかり目の甘味、僅かに苦味。後味は極々軽い苦味とやんわりとした甘味、仄かに柑橘系のニュアンスの有る酸味が残る。温度が下がると少しあっさり感が出てきて、明るめの柑橘系のニュアンスの有る甘酸っぱさがメインになる。更に下がると落ち着いたニュアンスのみかんの味わいに変わる。穏やかな酸味とやんわりとした甘味がメイン。

ちょっぴり酸味が勝ってる甘酸っぱいみかん。1クリック粗くした方が甘味が出ていて個人的には好きかなぁ。こっちもバランスが悪いわけじゃないんで好みかね。
次ラストはミルのクリック16・お湯の温度92度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...