2024年3月17日日曜日

エチオピア カッファ ウシュウシュ ウォッシュド メモその8

ミルのクリック16・お湯の温度92度・V60

10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g。2投目40g、3投目以降30g。
香りは優しい甘さと僅かに癖のあるエチオピアらしい匂い。
味はややしっかり目のコクと穏やかな甘味、ほんのりとした酸味、極々僅かに苦味。後味はほんのり甘味が残る。温度が下がると柑橘感のある酸味が少し強めになってくる。後味はその酸味がややしっかり目に残る。更に下がると酸味が少しマイルドになり、甘味が若干引いた感じになる。後味は穏やかな柑橘系のニュアンスがメインになる。

湯を落としきる手法だと挽き目は16が一番良い感じかもしれん。焼き加減で調整、って感じでもなさそうだよなぁ。これで従来の手法だとどうなるんだかね。その辺も試しておかないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...