2024年3月16日土曜日

ホンジュラス コパン サンタロサ SHG EP ウォッシュド RA メモその11

ミルのクリック17・お湯の温度93度・V60

20gで250cc抽出。4:6法で1投目40g、2投目80g、3投目以降60g。
香りはややしっかり目の甘酸っぱさのある果実感。
味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味とほんのりとした甘味。後味はやんわりとした甘酸っぱさが残る。温度が下がると苦味が引いて、やや酸がしっかりめの甘酸っぱさがメインになる。後味はやや甘味がしっかり目になり、極軽めの苦味が出てくる。更に下がるとあっさり感が出ると共に酸味に少し癖が出てくる。甘味は少し引いてすっきりした感じになる。

味のバランスは良い感じ。濃さは気持ちあっさり目かな? くらいで大抵の人はこれでOKかもしれん。たぶんもう1クリック粗くすると薄くなりそう。
次はミルのクリック17・お湯の温度96度、エアロプレスのinvert法で100g/攪拌/30秒-100g/30秒-プレス/30秒-60gで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...