2024年3月26日火曜日

中国 雲南 天空農園 ダブルファーメンテーション メモその3

ミルのクリック16・お湯の温度84度・エアロプレス

10gで105cc抽出。invert法で20g/30秒-80g/30秒-攪拌/プレス/30秒-15g加湯。
香りはややしっかり目の甘酸っぱい香気。
味はしっかり目のコクと、力強い甘酸っぱさ。苦味はほぼなし。後味はじんわりと甘酸っぱさが残る。温度が下がると気持ち酸味が強めになり、僅かに苦味が感じられるようになる。後味は甘味がやや目立つようになり、余韻に極軽く苦味が残る。更に下がると濃い目のストーンフルーツっぽいニュアンスが出てくる。苦味は再び引いてほぼ感じられなくなる。

ちょい濃かったかも? 加湯は20gでも良かったかもしれない。とは言え久々に深煎りでエアロプレスを旨く淹れられた感。加湯の量をいつもより少なめにした方が好みの味になるのかも。
次はミルのクリック16・お湯の温度82度、ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベネズエラ ムクカイ農園 レッドカツーラ メモその8

ミルのクリック76・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 14.5gで170cc抽出。30g/50秒-7g/20秒を10回-100g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほのかに甘い落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとしっかりした苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅かに感じる...