2024年3月26日火曜日

インドネシア ジャワ ティピカ アスリ メモその5

ミルのクリック17・お湯の温度83度・V60

20gで260cc抽出。4:6法で1投目40g、2投目80g、3投目以降60g。
香りはややしっかり目に甘酸っぱい重めの香気。
味はしっかりしたコクとやや酸が強めの甘酸っぱさがメイン。苦味は極僅かに感じる程度。後味もややしっかり目に甘酸っぱさが残る。温度が下がるとややどっしり感が減って、やや明るめの酸味が強くなって甘味が少し引く。後味は軽めの酸味が残る。更に下がるとよりあっさり感が出てきて酸味が引いた感じになり、代わりにほんのりとした苦味が残る。

ちょっと濃い目。苦味はほぼ出ないで甘酸っぱさがどっしり目に出てるのは良い感じ。がっつりした苦味が欲しい人向けじゃないなぁ。
次はミルのクリック16・お湯の温度85度、エアロプレスのinvert法で40g/30秒-160g/30秒-攪拌/プレス/30秒-30g加湯で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...