2024年3月19日火曜日

エチオピア シダモ シャキッソ ハニー メモその4

ミルのクリック17・お湯の温度84度・エアロプレス

9gで100cc抽出。invert法で45g/攪拌/30秒-45g/30秒-プレス/30秒-25g加湯。
香りはやや酸がしっかり目の香気。
味はあっさり目のコクと極穏やかな苦味、仄かな酸味と甘味。後味はほんのりと苦味が残り、少しチョコレートっぽいニュアンスが感じられる。温度が下がると苦味が引いて、少し酸味が目立つようになるがあっさりした感じがメイン。後味は仄かな苦味と僅かな酸味が残る。更に下がると少しだけコクが出てきて、気持ち甘味がしっかりしてきてチョコレートっぽいニュアンスが僅かに強まる。

ちょっと薄めだし、味のバランスも微妙だったかも。ちょっとグラム数あわせで適当なところがあったからしょうがない。でもちょっとチョコレートっぽい感じなのは好き。エアロプレスだとクリック16くらいでいいのかもしれん。
次はクリック17・お湯の温度83度、ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...