2024年3月8日金曜日

エチオピア カッファ ウシュウシュ ウォッシュド メモその3

ミルのクリック16・お湯の温度85度・エアロプレス

10gで150cc抽出。invert法で170g-蓋してプランジャーをギリギリまで押し込む/待つ/2分-蓋してサーバーの上に置く/軽く揺する/15秒-優しくプレス。
香りは落ち着いた甘酸っぱさを感じるエチオピアらしい香気。
味はあっさりめ目のコクと僅かな雑味、僅かにナッツ感、穏やかな酸味、仄かな甘味。苦味は極僅か。後味はほんのりとした酸味が残る。温度が下がると雑味が消えてあっさりとした酸味がメインになる。後味もやんわりとした酸味が残る。更に下がると酸味がやや引いて、ほんのりとした甘味が目立つようになる。後味は薄味の甘味がほんのりと残る。

うーん微妙……不味いわけではなんだけど色々中途半端感。エアロプレスは難しい。
次はミルのクリック15・お湯の温度93度、ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...