2024年3月7日木曜日

エチオピア カッファ ウシュウシュ ウォッシュド メモその2

ミルのクリック15・お湯の温度92度・V60

10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。
香りはやや甘さが強めのエチオピアらしい香気。
味はややしっかり目のコクと軽いがキリッとした苦味、やんわりとした甘味と酸味。後味は極々軽い苦味とほんのりとした甘味が残る。温度が下がると苦味が引いて少し柑橘感のある酸味がややしっかり目になる。後味は酸味が引いてほんのりとした甘味がメインに残る。更に下がるとあっさり感が出てきて酸味のスッキリ感が出てくる。後味は最初甘味がややしっかり目に出た後にレモンぽいニュアンスの酸がしっかり残る。

ドーナツドリッパーで出した甘味があまり出ない代わりにシトラス感のある酸味がしっかり目。もう1~2クリック細かくした方がいいかなぁ。
次はミルのクリック16・お湯の温度85度、エアロプレスのinvert法で170g/蓋する/蓋から珈琲が少し滲むまで押す-2分-ひっくり返してサーバーの上に置いてサーバー上で軽く揺する/15秒-優しくプレス。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...