2024年4月1日月曜日

マダガスカル サンタトラ生産者組合 イエローブルボン メモその9

ミルのクリック17・お湯の温度83度・エアロプレス

10gで150cc抽出。invert法で170g/2分-反転/3回軽く回す/15秒-プレス/1分。
香りはほのかに香ばしさを感じる香気。
味はややしっかり目の香ばしさを伴った軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味は極軽い苦味とほんのりとした甘味が残る。温度が下がると甘味が引き、軽い苦味の後にほんのりとした酸味がふっと浮かぶ感じで出てくる。後味は極軽い苦味がほんのり残る。更に下がるとあっさり感が出てきて苦味が少し引いた感じになる。相対的に甘味が少ししっかり感じられるようになる。

苦味よりも香ばしさがメインになって、その後にほんのりと甘味と酸味が出てくる感じ。フルシティーというよりはちょいフレンチロースト寄りなのかも。
次はミルのクリック18・お湯の温度80度、ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度92℃・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはほのかに酸を感じる、やや癖のある香気。 味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と仄かな酸味が残る。温度が下...