2024年4月20日土曜日

コスタリカ コフィア ディベルサ農園 ゲイシャ ハニー メモその6

ミルのクリック15・お湯の温度94度・ドーナツドリッパー

11gで120cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはやんわりとした甘酸っぱい香気。
味はややしっかり目のコクと酸味、そこそこじんわりくる甘味。苦味は極々僅か。後味は仄かな甘味と本当に僅かに苦味が残る。温度が下がると少しあっさり感が出てきて、酸味が強めに感じられるようになる。後味も酸味が大分しっかり目に残る。甘味はほんのりと感じられる程度。更に下がると酸味がややマイルドなシトラス感に変わり、甘味もやんわりと感じられるようになる。

やはりC3Sで挽いてドーナツドリッパーで淹れる浅煎りは良い感じになるなぁ。ハニーっぽい甘味もちゃんと味わえるし。ただ、挽き目が15だとちょい細かすぎるのかもしれん。後半になるとお湯の抜けが悪くなるんだよねぇ。そこを入れてのこの味わいなのかもしれんけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...