PRANKS COFFEEさんで購入したドリップパック。たぶんミディアムロースト。
お湯の温度は93度。
12gで150cc抽出。4:6法で1投目24g、2投目48g、3投目以降36g。
香りはちょっとみかんぽいエチオピアらしい匂い。
味はややあっさり目のコクとややしっかり目で切れの良い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はやんわりとした甘味が残る。温度が下がると苦味がほぼ消えて、エチオピアらしい甘酸っぱさがメインになる。後味もやんわりとした甘味と仄かな酸味が残るようになる。更に下がると香りのエチオピア感が強めになり、甘味が引いて苦味が再び目立つようになる。
淹れた直後はキリッとした苦味が目立ってあまりエチオピアの浅煎りっぽい感じが無いけど、ちょい冷めてきた途端にいかにもエチオピアです、っていう味わいに化ける。悪くない味わい。そのうち豆も買いに行ってみよう。
2024年4月5日金曜日
エチオピア イリガチェフ メモその7
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2
ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度92度・V60 1.2人前で1人分抽出。 香りは少しナッツ感のある南米らしい香気。 味はややしっかり目のコクと軽く香ばしいニュアンスのある苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味はやはり軽い苦味とほんのりとした酸味が残る。温度が下がると苦味と甘味が少し...
-
ミルのメモリ14・お湯の温度83℃・カリタで、湯量早め。 香りは微かに甘い。味はアメリカン。独特の香りもあり。が、まあ味はお察し。 ミルのメモリ12・お湯の温度84度・V60、最後だったので豆の量はちょっとリッチに。 香りはやはり微か。味は苦みが前にでる。中盤苦みが引いて...
-
ミルのメモリ8・お湯の温度81度・V60 1.3人前で1人分抽出。 香りはややしっかり目の焙煎臭としっとりした酸を感じる香気。 味はしっかり目のコクと苦味、しっとりした酸味、やんわりとした甘味。後味は軽い苦味とややしっかり目の酸味が残る。温度が下がると苦味と酸味が少し引いて、甘味...
0 件のコメント:
コメントを投稿