2024年4月28日日曜日

エルサルバドル ラス・ラデラス パカマラ ウォッシュド メモその1

lit coffee serviceさんで購入。ハイロースト寄りのミディアムロースト。

ミルのクリック15・お湯の温度93℃・ドーナツドリッパー

10gで120cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはほんのり甘く、穏やかな香気。
味は穏やかなコクと優しい甘味、ほんのりとした酸味。苦味はほとんど無し。後味はやんわりと甘味が残る。温度が下がると甘味が少し引いて酸味が代わりに強めになってくるが、穏やかなニュアンス。後味は苦味が僅かに加わるが、酸味と共にすっと消える感じ。更に下がると酸味がもう少ししっかり目になり、苦味は大分穏やかな感じになる。後味は酸味は控えめになる。

豆の色を見るとシナモンローストっぽいけど、挽いた感じはハイロースト寄り。ちょっと薄味な気もするけどコクはしっかり。ちょい粗くして湯温2℃くらいあげた方が良かったかもしれない。
次はミルのクリック14・お湯94℃で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...