2024年6月23日日曜日

インドネシア マンデリン ポルン セリブ ラジャ スマトラ式 メモその6

ミルのクリック17・お湯の温度81度・ドーナツドリッパー

20gで250cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはややまったり甘くマンデリンらしい香気。
味はしっかり目のコクときりっとした苦味、マイルドな酸味、ほんのりとした甘味。後味は軽い苦味と仄かな甘味が残る。温度が下がるとややコクと苦味がマイルドになり、酸味がやや明るいニュアンスに変わってくる。更に下がると苦味がもう一段引いて、酸味がややしっかり目に感じられるようになる。

しっかり深煎りマンデリンらしい味わい。とは言えやはりアーシーな感じは無し。お上品系。
次はミルのクリック17・お湯の温度83度、エアロプレスのinvert法で50g/攪拌/30秒-50g/30秒-反転/プレス/30秒-30g加湯で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...