2024年6月8日土曜日

ホンジュラス エル・エンカント ナチュラル メモその7

ミルのクリック13・お湯の温度97度・V60

12gで170cc抽出。Matt Perger氏の方法で。
香りはやんわりと甘いナチュラルらしい匂い。
味はややしっかり目のコクと穏やかな甘味、仄かな酸味、極々僅かに苦味。後味はほんのりとした酸味と僅かに甘味が残る。温度が下がるとしっとりとしたニュアンスの甘味がやや強めになってくる。後味も甘味がややしっかり目に残る。更に下がると甘味がもう少ししっかりしてくるが、あっさり感もでてくる。酸味はやや引いた感じになる。

Matt Perger氏の方法で、ここまでしっかり甘味が出たのは初めてかも。落ちきり2:20目標のところを2:40ってのはあったので、気持ち雑味があるかなぁ? って気もするけど気のせいの範囲内ではある。
ともあれなかなか良いナチュラル感のある豆でございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...