2024年7月5日金曜日

ルワンダ ニャルシザCWS メモその4

ミルのクリック16・お湯の温度86度・ドーナツドリッパー

20gで250cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはしっとりしてしっかり目の香気。
味はややしっかり目のコクと苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味は軽い苦味とやんわりとした甘味が残る。温度が下がると少しだけ苦味がマイルドになり、甘味がややしっかり目になる。ココアっぽいニュアンスが出てくる。更に下がると甘味が少し引いて代わりに酸味が僅かにしっかり目になる。ココア感はほぼ無くなって、ややあっさりとした後味になる。

ちょい濃いかなぁ。湯温をもう2~3度下げた方が良いのかも。
次はミルのクリック16・お湯の温度84度で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...