2024年8月19日月曜日

ホンジュラス エル・ラヨ・デ・ピカーチョ メモその7

ミルのクリック15・お湯の温度94℃・V60

13gで180cc抽出。50g/攪拌/30秒-50g/30秒-100g/40秒-ドリッパーを落とす-1:50落ちきり。
香りはややしっかり甘めの香気。
味はやや軽めのコクとやんわりとした甘味、少し遅れてややしっかり目の酸味。苦味は極々僅か。後味はやんわりとした酸味と仄かな甘味が残る。温度が下がると酸味がややマイルドなニュアンスに変わり、穏やかな甘酸っぱさがメインになる。更に下がるとよりマイルドなコクに変わり、柑橘系のニュアンスが出てくる。

落ちきり時間が30秒も早かったのでどうかと思ったけど、意外とバランス良し。まあでも大分あっさりめだけどね。クリック14のがよかったかもしれん。
ということで、苦戦した豆でした。豆自体はどうなんだろうなぁ。よく分からなかった……。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...