2024年8月6日火曜日

ペルー イナンバリ農協 メモその6

ミルのクリック16・お湯の温度87℃・エアロプレス

20gで260cc抽出。invert法で100g/30秒-100g/30秒-10回攪拌/反転-プレス/30秒-80g加湯。
香りはややしっかり目の甘酸っぱさを感じる落ち着いた香気。
味はややしっかり目のコクと穏やかな苦味、ややしっかり目の酸味、やんわりとした甘味。後味はやんわりとした酸味と仄かな甘味が残る。温度が下がると酸味が少しだけ強めになり、甘味は気持ちあっさりとした感じなる。後味は軽い苦味とほんのりとした甘味が残る。更に下がるとあっさり感が強まり、甘味と酸味は大分マイルドに、苦味はほとんど無くなる。後味も大分あっさりとした甘酸っぱさが残る。

今度は良い感じに。やはりちょいしっかり目くらいが美味しいかな。
次ラストはミルのクリック15・お湯の温度88℃、カリタで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその6

ミルのクリック40・お湯の温度100度・エアロプレス+Prismo 20gで40cc抽出。60g/12回攪拌/1分-プレス。 香りはしっかりした酸と落ち着いた香気。 味は意外と穏やかなコクとしっかりした苦味、ややあっさり感のある酸味、極僅かに甘味。後味は少しココアっぽいニュアンス...