2024年9月11日水曜日

ケニア グアマ ウォッシュド メモその5

ミルのクリック13・お湯の温度96℃・V60

20gで330cc抽出。50g/スピン/30秒-130g/30秒-20g/20秒-70g/20秒-90g/スピン/落ちきり。
香りはほんのりとした酸を感じる仄かな香気。
味はややあっさり目のコクと仄かな酸味と甘味、僅かにナッツ感。苦味はなし。後味はほんのりとした酸味が残る。温度が下がると少しだけ酸味がしっかりしてきて、ややコクがしっかり感じられるようになる。更に下がると再びあっさり感が出てくるが、酸味はもう少ししっかり目になり、甘味も気持ち強めになる。

ちょっと失敗気味。ちょい薄味。薄味過ぎのちょい手前みたいな。予定通りクリック12でも良かったかもしれん……。
次はミルのクリック14・お湯の温度93℃、エアロプレスのinvert法で40g/30秒-160g/30秒-10回攪拌/反転-プレス/30秒-80g加湯で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ベネズエラ ムクカイ農園 レッドカツーラ メモその8

ミルのクリック76・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 14.5gで170cc抽出。30g/50秒-7g/20秒を10回-100g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほのかに甘い落ち着いた香気。 味は穏やかなコクとしっかりした苦味、ほんのりとした甘味。酸味は僅かに感じる...