2024年9月14日土曜日

ケニア グアマ ウォッシュド メモその7

ミルのクリック13・お湯の温度95℃・カリタ

16gで200cc抽出。30g/30秒-220gを1分15秒かけてゆっくり投入-落ちきり。
香りは本彫り甘い果実臭と僅かな酸を感じる香気。
味はややしっかり目のコクと穏やかな酸味、柔らかい甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりとした酸味が残る。温度が下がると酸味が強めになってきて、甘味の少ないみかんぽいニュアンスに変わる。後味もほんのりと酸っぱいみかんぽい酸味が残る。更に下がると

本来はウェーブドリッパー使用の処を手元になかったので三つ穴で。同じカリタだから(ry 酸味がそこそこしっかり。甘味もあるけど、冷めるにつれて酸味に負けちゃう感じなのが惜しい。
豆はいかにもアフリカのバチバチの浅煎り、といった味わいでした。もうちょい甘味を旨く引き出せたら良かったんだけど、難しかった……。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...