2024年9月8日日曜日

ケニア グアマ ウォッシュド メモその2

ミルのクリック14・お湯の温度92度・V60

10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。
香りは穏やかな甘さを感じる柑橘系の香気。
味は穏やかなコクと酸味、仄かな甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりとした酸味と僅かに甘味が残る。温度が下がるとやや酸味が強めになり、ほんのりシトラス感が出てくる。後味もシトラスっぽいニュアンスがメインに残る。更に下がると甘味が引いて、極僅かに苦味が感じられるようになる。

落ち切りが3分弱だったんで、どっしり目の味わいかな? とおもったらそうでも無かった。昨日と比べて大分シトラス感が強調されてる感じだけど、キツいわけじゃない。酸味が好きな人向けだなぁ。
次はミルのクリック12・お湯の温度85℃、エアロプレスのinvert法で170g/2分-反転/3回回す/15秒-プレス/1分で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...