2024年10月23日水曜日

インドネシア ガヨ メモその3

フルシティーローストの方。

ミルのクリック14・お湯の温度85度・V60

10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。
香りは僅かに酸を感じる落ち着いた香気。
味は穏やかなコクとややしっかり目の苦味、しっとり感のある酸味、やんわりとした甘味。後味はほんのりとした酸味が残る。温度が下がると苦味がやや引いて、酸味のしっとり感がなくなってややフルーツっぽいニュアンスのあるさっぱりした感じに変わる。更に下がると軽い苦味と仄かに柑橘感のあるややしっかり目の酸味がメインになる。

ドーナツドリッパーに比べてインパクトがやや薄い感じ。ただ冷めた時の単調さは無くてこちらの方が良い感じ。あれか、細かめ・湯温高めで淹れて、それでいて濁らないように淹れるのか。難易度高いなおい。
次はミルのクリック14・お湯の温度87度、エアロプレスのinvert方で50g/攪拌/30秒-50g/30秒-反転/プレス/30秒-40g加湯で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその6

ミルのクリック40・お湯の温度100度・エアロプレス+Prismo 20gで40cc抽出。60g/12回攪拌/1分-プレス。 香りはしっかりした酸と落ち着いた香気。 味は意外と穏やかなコクとしっかりした苦味、ややあっさり感のある酸味、極僅かに甘味。後味は少しココアっぽいニュアンス...