2024年11月17日日曜日

インドネシア スマトラ島 アチェ タケンゴン ウォッシュド メモその6

ミルのクリック15・お湯の温度86度・エアロプレス

20gで250cc抽出。50g/30秒-150g/30秒-10回攪拌/反転-プレス/40秒-60g加湯。
香りはほんのり甘いインドネシアらしい香気。
味はしっかり目のコクと苦味、仄かな甘味、極僅かな酸味。後味は軽い苦味と仄かな甘味が残る。温度が下がるとややあっさり感が出てきて苦味が引き、仄かな甘味が残る。更に下がると寄りあっさり感が増して、甘味が少しだけ強めに感じられるようになる。後味は苦味がややしっかり目に残る。

苦味がややしっかり目に出てた感。湯温は84度くらいで良かったかも。
次ラストはミルのクリック16・お湯の温度82度、従来のスタイルで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...