2024年12月29日日曜日

コロンビア ルス・エレナ・サラザール ピンクブルボン ウォッシュド メモその3

ミルのクリック12・お湯の温度85度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター

10gで160cc抽出。170g/10回攪拌/2分-3回回す/15秒-プレス/1分。
香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。
味は穏やかなコクとやんわりとした酸味、ほんのりとした甘味、極僅かに苦味。後味は仄かな甘味と極々僅かな苦味が残る。温度が下がるとあっさり感が出てきて甘味が引き、酸味が目立つようになる。後味もやや軽めの酸味がメインに残る。更に下がると逆にややしっかり目のコクが出てきて、マイルドな酸味と優しい甘味がメインになる。

微妙に失敗気味? 不味いわけじゃないんだけど、全体的に薄味だし冷めると酸だけが浮いている感じなんだけど、冷め切ると今度は意外としっかりした味わいになるんだよなぁ。分からぬ。
次はミルのクリック13・お湯の温度93度、ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...