2025年1月15日水曜日

タンザニア イサイソ ウォッシュド メモその2

ミルのクリック15・お湯の温度83度・V60

10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。
香りは軽い酸、ややしっかりした焙煎臭、仄かな香気。
味はしっかりしたコクとやや強めの苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は軽い苦味と極僅かに酸味が残る。温度が下がると苦味がややマイルドになり、少しあっさりした酸味が強めに感じられるようになる。後味は酸味が続いた後にやんわりとした甘味が残る。更に下がると苦味がもう一段引いて、あっさりした酸味とややしっかり目の甘味がメインになる。後味は苦味がほぼ引いて、軽い酸味と甘味が残る。

だいたい好みの濃度感になったかな。アフリカの深煎りを素直に楽しめる豆だね。
次はミルのクリック17・お湯の温度90度、エアロプレス+Prismoで、タイマースタート-本体を回しながら150g-前後に動かし上げながら混ぜる-プランジャーセット-10回本体を軽く回す-5分まで待つ-10回本体を軽く回す-9分まで待つ-1分以上かけてプレス。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...