2025年1月14日火曜日

エルサルバドル ラス・ヌベス農園 ブルボン ウォッシュド メモその7

ミルのクリック14・お湯の温度85度・ドーナツドリッパー

12gで120cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはしっとり甘酸っぱい香気。
味はそこそこしっかり目のコクと穏やかな苦味、極僅かな渋み、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は僅かに酸味が強めに残る。温度が下がると苦味と渋みが引いて、酸味がやや強めになり甘味控えめのストーンフルーツ系のニュアンスが出てくる。更に下がるとあっさり感が出てきて、酸味が柑橘系のニュアンスに変わる。苦味と甘味は控えめな感じになる。

ちょい渋みがでちゃったかなぁ。やはりじっくり淹れるなら湯温はちょい低めでクリックもちょい荒めの方が良さげ。
次はミルのクリック16・お湯の温度86度、40g/3回回す/1分-40g/30秒-120g/3回回す/落ちきりで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...