2025年2月23日日曜日

グアテマラ オーロラ農園 マラゴジッペ ウォッシュド メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度86度・V60

10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。
香りはほんのりと甘い穏やかな香気。
味はややしっかり目のコクと極穏やかな苦味、ほんのりとした甘味、極僅かに酸味。後味は僅かな苦味とほんのりとした甘味が残る。温度が下がるとあっさり感が出てきて、少しだけ酸味がしっかりしてくる。後味はやや苦味が前に出てきて、薄い酸味と仄かな甘味が残る。更に下がると苦味が引いて、穏やかな甘味とほんのりとした酸味がメインになる。

キツいわけじゃないんだけど、思っている以上に苦味が目立つ。いや苦味その物はほんのりなんだけど主役を張っている感。冷め切ってからようやく甘味や酸味がメインになる感じ。もうちょいクリックは荒めにした方がいいのかも。
次はミルのクリック40・お湯の温度100度、エアロプレス+Prismoで60g/10回攪拌/1分-プレス。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...