2025年2月7日金曜日

インドネシア アチェ タケンゴン ロングベリー セミウォッシュド メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度82度・V60

10gで120cc抽出。従来スタイルで。
香りはほのかに酸を感じるインドネシアらしい香気。
味はややしっかり目のコクと穏やかな苦味、しっとりとした甘味、仄かな酸味。後味はやんわりとした苦味と甘味が残る。温度が下がると気持ち甘味が引いて、代わりに酸味が少しだけしっかりする。後味は穏やかな苦味とややドライなニュアンスの酸味が残る。更に下がるとややあっさりした感じが出てきて、インドネシアらしいニュアンスが後味に残る。

良い塩梅のインドネシア深煎り。やはり従来スタイルは安定しているなぁ。
次はミルのクリック40・お湯の温度100度、エアロプレス+Prismoで60g/10回攪拌/1分-プレス。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...