2025年3月11日火曜日

コロンビア ラ・レセルバ農園 チロソ種 メモその7

ミルのクリック64・お湯の温度97℃・V60

12gで180cc抽出。50g/ステア/30秒-ドリッパーの淵をなぞるように50g/30秒-100g/40秒-ドリッパーを軽く持ち上げて落とす-落ちきり。
香りはやんわりと甘くほのかに酸を感じる匂い。
味は穏やかなコクと落ち着いた酸味、仄かな甘味、僅かにナッツ感。苦味はほとんど無し。後味はほんのりとした酸味と僅かな甘味が残る。温度が下がると酸味がやや強くなってきてベリー系のニュアンスが出てくる。後味はそこにほんのりと甘味が加わる。更に下がるとあっさり感が強くなり、ベリー系から柑橘系に酸味のニュアンスが変わってくる。甘味はそこそこ落ち着いた感じのままで、酸味も変わらずしっかり目。

予定を変更してMatt Perger氏のメソッド。落ちきり時間が3:30と長くなったのでどうかなぁと思ったけど結果的に良い感じに。
次ラストは改めてクリック68・お湯の温度94℃、ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...