2025年4月23日水曜日

グアテマラ オーロラ農園 マラゴジッペ ウォッシュド メモその11

ミルのクリック68・お湯の温度100℃・エアロプレス+Prismo

10gで130cc抽出。150g/回転させないように攪拌/プランジャーセット/10回本体を回す-5分まで待つ-10回本体を回す-9分まで待つ-プレス/1分。
香りは穏やかな甘い匂い。
味はややしっかりしたコクと穏やかな甘味と酸味。苦味はほぼ無し。後味はほんのりとした甘味が残る。温度が下がると少しだけあっさり感が出てきて、酸味がちょっとしっかりしてくる。更に下がると酸味が再び穏やかなニュアンスに変わり、仄かな甘味と極僅かに癖のある後味が出てくる。

基本穏やかな味わい。冷めてくるとちょっとだけマラゴジッペの癖みたいなのが出てくるかなぁ。後日正式レシピの18gで試して見るか。
次はミルのクリック42・お湯の温度92度、SIMPLIFYで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エチオピア イリガチェフ ゲルシ ナチュラル メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度90℃・SIMPLIFY 10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり2分30秒。 香りはほんのり柑橘感のあるエチオピアらしい香気。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。苦味はほとんど無し。後味はほんのりと柑橘感のある甘酸っぱ...