2025年6月22日日曜日

エルサルバドル アコパカ パカス ウォッシュド メモその8

ミルのクリック72・お湯の温度94℃・ドーナツドリッパー

15gで200cc抽出。前半じっくり後半あっさり。
香りはかなりしっかりした甘酸っぱい匂い。
味はややしっかりしたコクと穏やかながら主張はある酸味、やんわりとした甘味、極僅かに苦味。後味はややしっかりした酸味と仄かな甘味が残る。温度が下がると少しだけあっさり感が出てきて甘味が少し引き、柑橘系のニュアンスが出てきた酸味がメインになる。更に下がると甘味が再び強めになってきて、甘酸っぱい柑橘系のニュアンスが出てくる。僅かに苦味も感じられる。

ちょい濃い目。1:13.5:15のレシオ。1:14:16くらいが良かったかもしれんが、まあよろし。冷めると悪くない味わいだしなぁ。暖かい内から冷めるまでバランス良く美味しいのはなかなか難しい。
次はミルのクリック68・お湯の温度97℃、Matt Perger氏のメソッドで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブルンジ ニャギシル ブルボン ナチュラル メモその7

ミルのクリック38・お湯の温度92℃・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり2分15秒。 香りはやんわりと甘酸っぱい匂い。 味は穏やかなコクと軽い苦味、やんわりとした甘味、仄かな酸味。後味はほんのりとした甘味と僅かな酸味が残る。温度が下がると苦味が引...