2025年7月14日月曜日

ニカラグア ラ・エストレージャ ウォッシュド メモその3

ミルのクリック44・お湯の温度91℃・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター

10gで95cc抽出。60g/10回攪拌-プレス/20秒-40g加湯。
香りはやんわりと甘く、仄かな酸を感じる好機。
味はややしっかり目のコクと林檎のニュアンスのある酸味、ほんのりとした甘味、僅かに苦味。後味はほんのりとした甘酸っぱさが残り、微かな苦味が遅れて残る。温度が下がると少し甘味と苦味が引いて、酸味はややすっきりとしたニュアンスが出てくる。後味はややライトなストーンフルーツっぽい甘酸っぱさが残る。更に下がるともう少し甘味が引いて、酸味のすっきり感が強くなって、ストーンフルーツっぽさがよりしっかりしてくる。

良い意味で普通の中煎りコーヒー。酸味もマイルド。
次はミルのクリック40・お湯の温度92度、SIMPLIFYで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ニカラグア ラ・エストレージャ ウォッシュド メモその8

ミルのクリック38・お湯の温度93℃・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 15gで140cc抽出。75g/0:10-10回攪拌/0:25-待ち/1:00-プレス/1:30-80cc加水。 香りはやや甘味がしっかり目の甘酸っぱい匂い。 味はややしっかりしたコクと酸味、穏...