2025年7月30日水曜日

グアテマラ オリエンテ メモその2

ミルのクリック72・お湯の温度80度・V60

10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降45g。
香りはしっとり甘く、しっかりした香気。
味はしっかり目のコクと穏やかな苦味、じんわりくる甘味、仄かな酸味。後味は軽い苦味とほんのりとした甘味が残る。温度が下がるとややあっさり感が出てきて甘味が引き、苦味がやや目立つようになる。後味は軽い苦味と仄かな甘味と酸味が残る。更に下がるともう少しあっさり感が強まり、苦味が大分引いて仄かな甘味がメインになる。

甘味ががなぁ。暖かい内は良い感じなんだけど冷めるとどうしても苦味が先行しちゃう。とは言え、苦味もそこまでキツいわけじゃないんだけど。
次はミルのクリック38・お湯の温度93度、エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルターで90g/0:10-10回攪拌/0:25-蓋をして待つ/1:00-プレス/1:20-入れた量の1.5倍の湯を追加。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその3

ミルのクリック68・お湯の温度90度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 10gで120cc抽出。20g/0:10-蒸らし/0:30-135g/0:40-蒸らし/1:00-10回攪拌/1:10-蓋をする/1:15-プレス/1:45。 香りはキャンディーのような甘さを感...