2025年8月25日月曜日

ケニア キシー リムウェ農園 AB メモその6

ミルのクリック74・お湯の温度100度・エアロプレス+Prismo

18gで250cc抽出。260g/本体を回しながら/0:20-パドルで湯を回さないように攪拌/0:35-蓋をして軽く10回本体を回す/0:50-待つ/5:00-軽く10回本体を回す/5:15-待つ/9:00-プレス/10:00。
香りはやんわりとした甘酸っぱい匂い。
味は穏やかなコクとややオレンジのニュアンスのある酸味、ほんのりとした甘味。苦味は極々僅か。後味は仄かな苦味とやんわりとした酸味が残る。温度が下がると酸味のニュアンスがストーンフルーツ系に変わる。後味は甘味がやや引いて酸味がくっきり残る。更に下がると甘味が引いて酸味はシトラスのニュアンスに変わり、しっかりした酸味と仄かな苦味がメインになる。

ケニアらしいジューシーな酸味。でも初回のあの甘さのインパクトにはどうしても負けちゃうなぁ。というかアレはなんであそこまで甘く淹れられたのか謎。再現出来るかどうかもわからんしなぁ。
次はミルのクリック38・お湯の温度92度、SIMPLIFYで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュド メモその2

ミルのクリック64・お湯の温度93度・V60 10gで130cc抽出。4:6法で1投目20g、2投目40g、3投目以降30g。 香りはやや甘さしっかり目の柑橘系の匂い。 味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味。後味に軽めの苦味が目立つように残る。温度が下がると酸味が...