2025年10月26日日曜日

ルワンダ ガケンケ ルリCWS ウォッシュド メモその11

ミルのクリック70・お湯の温度100度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター

18gで240cc抽出。260g/本体を回しながら/0:20-パドルを前後に揺らしながら引き上げるように/0:35-蓋をして本体を軽く10回回す/0:50-待つ/5:00-本体を軽く10回回す/5:15-待つ/9:00-プレス/10:00。
香りはやんわりと甘く、少し紅茶っぽいニュアンスがある匂い。
味は穏やかなコクとマイルドな酸味、やんわりとした甘味、極僅かに苦味。後味はやや酸味がしっかり目に残る。温度が下がると少し蜜柑ぽいニュアンスが出てきて、甘味がややしっかり目に感じられるようになる。更に下がると少し甘味が引いて、酸味もややあっさりとしたニュアンスが出てくる。後味に極僅かにナッツ感が加わる。

10gで作ったときよりは甘味がくっきりしてるかな。やはりオリジナルレシピ通りに作るのは正義かぁ。
次ラストはクリック72・お湯の温度93度、ドーナツドリッパーで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ルワンダ ガケンケ ルリCWS ウォッシュド メモその11

ミルのクリック70・お湯の温度100度・エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルター 18gで240cc抽出。260g/本体を回しながら/0:20-パドルを前後に揺らしながら引き上げるように/0:35-蓋をして本体を軽く10回回す/0:50-待つ/5:00-本体を軽く10回回す...