2025年11月5日水曜日

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその7

ミルのクリック48・お湯の温度88度・SIMPLIFY

15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり1分50秒。
香りは落ち着いた甘さとほんのりとした酸を感じる匂い。
味は穏やかなコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は仄かな苦味と酸味が残る。温度が下がると苦味がやや引いて、甘味が少ししっかりしてくる。全般的に穏やかなニュアンス。後味はやや甘味がしっかり目に残る。更に下がると酸味がマイルドになり甘味がもう少し目立つようになり、ココア感が出てくる。代わりにややあっさりとしたニュアンスになる。後味はすっきりした酸味が残る。

ピッキングをしっかりやるとここまで味が違う物なんだねぇ。ちゃんと普通に美味しい深煎りだわ。ただ欠点豆が多すぎ。厳密にやったらもっと多いんだよなぁ。
次ラストはミルのクリック74・お湯の温度90度、ドーナツドリッパーで30g/50秒-5g/20秒を10回-80g-落ちきり。レシオは1:12:14で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその7

ミルのクリック48・お湯の温度88度・SIMPLIFY 15gで200cc抽出。230g/30秒-落ちきり1分50秒。 香りは落ち着いた甘さとほんのりとした酸を感じる匂い。 味は穏やかなコクと苦味、やんわりとした酸味、仄かな甘味。後味は仄かな苦味と酸味が残る。温度が下がると苦味が...