2025年10月19日日曜日

ルワンダ ガケンケ ルリCWS ウォッシュド メモその4

ミルのクリック36・お湯の温度92℃・SIMPLIFY

10gで130cc抽出。150g/30秒-落ちきり3分10秒。
香りはしっかり甘く、やんわりとした酸を感じる匂い。
味はややしっかりしたコクと酸味、落ち着いた甘味、僅かに苦味。後味は柑橘系の甘酸っぱさがやんわりと残る。温度が下がると酸味がやや強めになり甘味は若干引いた感じになる。後味は酸味が少し目立つ感じで残る。更に下がると酸味が少ししっとりとしたニュアンスが出てきて、甘味もやや強めに感じられるようになる。

細かく挽きすぎ。44くらいでいいかもしれん。SIMPLIFYで入れたとは思えないくらい濃い目の味わいだけど、これはこれで酸味の味わいが悪くない。下品になる3歩手前くらい。
次はミルのクリック68・お湯の温度97度、Matt Perger氏のメソッドで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ルワンダ ガケンケ ルリCWS ウォッシュド メモその12

ミルのクリック72・お湯の温度93度・ドーナツドリッパー 13.8gで165cc抽出。30g/50秒-6g/20秒を10回-95g-落ちきり。 香りはやや軽めの蜜柑ぽい匂い。 味は穏やかなコクとやや目立つ渋み、ほんのりとした酸味と甘味。苦味はほぼ無し。後味は渋みが消えてほんのりと...