2025年10月17日金曜日

グアテマラ マリアージュ ショコラ・オ・レ SHB メモその5

ミルのクリック72・お湯の温度88度・ドーナツドリッパー

10gで130cc抽出。20g/45秒-5g/15秒を10回-70g-落ちきり。
香りは極僅かな焙煎感と仄かな甘さを感じる穏やかな香気。
味は穏やかなコクと苦味、ほんのりとした酸味と甘味。一口目にちょっとだけチョコレート感があり、直ぐ消えてやんわりとした酸味が残る。温度が下がると苦味が引いて、マイルドなニュアンスの酸味と仄かな甘味がメインになる。後味に極僅かに苦味が加わる。更に下がるとあっさり感が出てきて酸味のニュアンスが甘味控えめの柑橘系に変わってくる。苦味と甘味はやや控えめ。

バランスの取れたシティーローストの味わい。飲みやすい。
次はクリック38・お湯の温度100度、エアロプレス+Prismoで60g/12回攪拌/1分-プレス。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園 メモその1

ミネルヴァさんで購入。ややフルシティー寄りのシティーロースト。 ミルのクリック72・お湯の温度90度・ドーナツドリッパー 10gで120cc抽出。20g/45秒-5g/15秒を10回-70g-落ちきり。レシオは1:12:14。 香りはほんのり甘く、やや特徴的な香気。 味はしっかり...